自堕落1000コンボ

いまさらパズドラを始めてみようと思った貴方に捧ぐ

いまさら始めるパズドラ エース(+10)降臨でプラマラをしよう

暑すぎたせいか、体調を崩してしまいました。皆様も塩分と水分の補給はお忘れなく…

さて、一週間ぶりの更新ですがプラマラの話題。現在イベントでパズドラレーダーにエース(+10)降臨が配信されています。

ドラクリストなどのレーダー龍に比べるとゲットできる場所は遥かに多く、プラスを集めるマラソン(プラマラ)ダンジョンとしてもかなり優秀なのです。

どこでゲットするのか

公式サイトの説明によると

トレジャーは全国各地の『パズドラクロス 神の章/龍の章』に関連する場所に出現!

とのこと。3DS版のパズドラクロスはプレイしていないのでゲームの内容はわかりませんが、まさかゲーム中に瀬戸大橋だの東京タワーだの出てくるとは思えません。

自然に解釈すればパズドラクロスを売っている場所=ゲーム屋さん、量販店ということでしょうか。

筆者自身は今のところ2箇所でゲットしましたが、一箇所はおそらくヨドバシカメラかな?という地点に設定されていたのでゲーム売り場説は濃厚かもしれません。

まずはパズドラレーダーでマップを開き、10km範囲の画面にしてみてください。遠くのトレジャーは通常「?」になっていますが、イベントの特殊トレジャーは近くでサーチせずとも開いた状態になっているのでエースが画面の中に居ればすぐにわかります。

画面の中に5つ以上エースが居るような場所や、エース同士が重なるように出現している場所もネット上の報告で確認されています。5km以上の移動をした際は常にレーダーをチェックしておきましょう。

期間中、トレジャーの出現場所は順次追加されるぞ!

という一文もあるので、今日出現していなくても明日には出現しているという場所もあります。

おそらくエース降臨のトレジャーについては一度出現するとイベント期間中はずっと出現していて、一度取得した場所は日付が変わっても再出現しない仕組みだと思います。

魔窟との違い

プラマラをするには星宝の魔窟がスタンダードでしたが、魔窟との違いをチェックしてみましょう。

まずレーダーでゲットするための道のりですが、魔窟はトレジャーを6個集める必要があるのでかなり苦労します。近づいてサーチしないとわからないのも難点です。

エースは遠くからでもわかる上、一つゲットで即ダンジョンに行けるのでトレジャーの配置数は少なくてもエースの方が楽に集めることができるでしょう。

続いて難易度。魔窟は「修練の道」一種類しか存在しません。エース(+10)降臨は通常のエース降臨と同じくクロス級、地獄級の2つの難易度を選ぶことができます。

ここで重要なポイント。難易度は絶対にクロス級を選んでください。ボスのエースのみに+10がついた状態でドロップするダンジョンですが、地獄級はその肝心のエースがドロップしない場合があります。

また、経験値に大きな差があります。ともに消費スタミナは50ですが、エース(クロス級)の経験値は約25000、魔窟は約8500なのでおよそ3倍の経験値効率があります。

そして気になるプラスの効率。魔窟もエースも+10確定ですが、エース降臨は雑魚が追加でプラスを落とす可能性があるのでスタミナあたりのプラス効率では若干上回っています。

時間効率は一長一短か

バトルが1回多いことや、先制攻撃をする3択中ボスが居ることで明らかにダンジョン一回あたりの時間はエースの方が長くかかってしまいます。しかし1時間に回れる周回数で言えばさほど差は無いかもしれません。

何故ならば無課金プレイだとボックス拡張をあまりできないため、周回途中のボックス整理がどうしても発生するからです。

雑魚とボスでバラバラに5体プラスが落ちる魔窟と、ボス1体がHP・攻撃・回復いずれかに+10という形で落ちるエースではこの点で非常に大きな差が出てきます。

プラスを種類別に分ける場合、魔窟は雑魚とボスのデーモンを個別に整理する必要があるのでかなり時間をロスしてしまいます。エースの場合はエースの分だけボックスを空けておいて、ボックスが埋まったら雑魚を売りながら周回を続け、終わったあとにゆっくり整理すればいいのです。

 

総合的に見ると経験値が3倍貰える魔窟と考えても良いのではないでしょうか。レーダーで見つけたらゲットする価値は十分にあると思います。

イベント後半はアナ(+10)降臨に切り替わるようなので、そちらも同様と考えていいでしょう。8月はプラス育成月間ですね。

キリン 世界のKitchenから お家で作ろう! ソルティライチ <希釈用>  (500ml×12本)

キリン 世界のKitchenから お家で作ろう! ソルティライチ <希釈用>  (500ml×12本)